
ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
http://www.sapanatrek.com
2013/03/07 10:23:01
ネパールトレッキング
2013/03/07 珍しい色をしたフクジュソウ
2013/03/04 神々しいヒマラヤを見ながらの食事
2013/03/03 ホヤホヤの霧氷
2013/01/15 3月~4月にお勧めするヒマラヤトレッキング
2013/01/07 ヒマラヤDVD届く!
2012/09/17 ひと目でわかる花図鑑
2012/06/16 ヒマラヤ写真展 終わる
2012/01/27 勇さんと一緒に歩いたヒマラヤ!
2011/12/22 一足早いヒマラヤからのプレゼント
2011/12/17 勇さんと歩いた5545mのカラパタールの丘へ
2011/12/14 4900mロブチェ村を目指す!
2011/12/13 歩く人に合わせた高度順応
2011/12/12 ヒマラヤトレッキング5日目
2011/12/10 山岳民族と触れあいながら歩く
2011/12/09 高度順応日!
2011/12/08 ヒマラヤトレッキング 2日目
2011/12/08 快晴の中でトレッキングスタート
2011/12/07 再度エベレストトレッキングへ!
2011/11/14 明日より写真展開催!
2011/09/05 青いケシ ブルーポピー
2011/08/29 ヒマラヤ高山植物写真展 決定!
2011/08/25 大津駅前は18時まで
2011/08/18 最奥の村キャンジンゴンパを目指す
2011/08/17 チベット入境許可書
2011/08/12 トレッキング2日目 ランタン村を目指す!
2011/08/11 無事ラマホテルに到着!
2011/08/10 最初に出会った花はチョウセンアサガオ
2011/08/09 ヒマラヤから帰国
2011/07/25 キャンプ地秘密の花園へ!
2011/07/24 ランタン・:ブルーポピートレッキング 4日目
2011/07/22 ランタントレッキング 3日目
2011/07/22 ランタントレッキング2日目
2011/07/22 トレッキング初日
2011/07/21 天候に恵まれたヒマラヤトレッキング
2011/06/30 高山植物の写真展が終わりました。
2011/06/24 ヒマラヤトレッキングのDVDが完成!
2011/06/13 世界一美しい谷のお花たち 60
2011/06/10 世界一美しい谷のお花たち 59
2011/06/06 ヒマラヤ高山植物 写真展 開催中
2011/06/02 世界一美しい谷のお花たち 58
2011/05/31 写真展の準備に出かけて来ました。
2011/05/31 ヒマラヤ情報 アリカティ通信6月号 予告
2011/05/31 世界一美しい谷のお花たち 57
2011/05/27 世界一美しい谷のお花たち 56
2011/05/25 世界一美しい谷のお花たち 55
2011/05/19 世界一美しい谷のお花たち 54
2011/05/16 世界一美しい谷のお花たち 53
2011/05/15 雑誌の掲載
2011/05/12 高山植物写真展
2011/05/12 世界一美しい谷のお花たち 52
2011/05/10 世界一美しい谷のお花たち 51
2011/05/07 世界一美しい谷のお花たち 50
2011/05/07 世界一美しい谷のお花たち 49
2011/05/01 世界一美しい谷のお花たち 48
2011/04/30 世界一美しい谷のお花たち 47
2011/04/30 世界一美しい谷のお花たち 46
2011/04/28 世界一美しい谷のお花たち 45
2011/04/26 世界一美しい谷のお花たち 44
2011/04/25 世界一美しい谷のお花たち 43
2011/04/24 世界一美しい谷のお花たち 42
2011/04/24 世界一美しい谷のお花たち 41
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 40
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 39
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 38
2011/04/18 GW初日にヒマラヤの映像が!
2011/04/18 世界一美しい谷のお花たち 37
2011/04/18 世界一美しい谷のお花たち 36
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 35
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 34
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 33
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 32
2011/04/16 高山植物の写真展が無事終了しました。
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 31
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 30
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 29
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 28
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 27
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 26
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 25
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 24
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 23
2011/04/13 次回 写真展開催場所決定!
2011/04/12 世界一美しい谷のお花たち 22
2011/04/12 世界一美しい谷のお花たち 21
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 20
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 19
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 18
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 17
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 16
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 15
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 14
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 13
2011/04/06 世界一美しい谷のお花たち 12
2011/04/06 世界一美しい谷のお花たち 11
2011/04/01 世界一美しい谷のお花たち 10
2011/03/31 世界一
2011/03/31 世界一美しい谷のお花たち 8
2011/03/31 世界一美しい谷のお花たち 7
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 6
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 5
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 4
2011/03/29 世界一美しい谷のお花たち 2
2011/03/07 早春の音羽山登山!
2011/03/03 写真展することになりました。
2011/02/04 アリカティ通信 予告
2011/02/03 近くの小学校より電話があった!
2011/01/24 ヒマラヤの清水で育つサクラソウ
2011/01/21 春咲き?ヒマラヤのリンドウ
2011/01/20 ヒマラヤのスミレ
2011/01/19 ヒマラヤのサクラソウ
2010/12/22 マッチェルモからのエベレスト
2010/12/20 ヒマラヤ上空に現れた美しい雲!
2010/12/14 ヒマラヤの豆料理 テレビ放映情報
2010/12/13 聖なる湖 ティリッツオへ
2010/12/13 登山終了!
2010/12/10 登頂証明書
2010/12/09 2011年 ヒマラヤトレッキングツアー情報
2010/12/09 トロンピーク 登山
2010/12/08 エベレストビューホテルへ トレッキング
2010/11/21 ヒマラヤに進出 マクドナルド!
2010/11/18 観光省に出向いて、登山許可書をもらう!
2010/11/17 やったぞ! 6000m峰の頂に・・・
2010/09/12 年一度の大イベント
2009/09/04 ヒマラヤの白いスミレ
2009/09/04 ヒマラヤの白いスミレ
2009/08/30 イエローポピー
2009/08/15 2009 ヒマラヤ高山植物
2009/08/13 さらなるお花畑を求めて
2009/08/13 さらなるお花畑を求めて
2009/08/12 キャンジンゴンパの峰に登る
2009/07/11 9月に見ごろの高山植物
2009/07/11 ヒマラヤの高山植物
2009/07/11 標高5000mで咲くお花
2009/07/08 ランタン谷のお花
2009/06/29 ヒマラヤの高山植物
2009/05/08 4000mの大地を歩く
2009/05/06 世界一美しい谷の花
2009/05/06 ランタン谷に咲く花
2009/04/18 匠 ヒマラヤの大工
2009/03/16 世界一美しい谷 ランタン
2009/03/15 高山植物が美しいランタン谷
2009/03/03 愛嬌あるタバコ屋さん
2009/02/20 ナイキのシューズ
2009/02/19 手書きで書かれた自然保護の看板
2009/02/12 コンデトレッキング第3日目 ②
2009/02/11 コンデトレック 3日目
2009/01/26 コンデトレッキング
2009/01/24 オフシーズンのエベレスト街道
2009/01/23 ヒマラヤのポーター
2009/01/22 エベレスト街道へ
2008/12/20 ゴーキョ村へトレッキング
2008/11/28 あとわずかで 頂上に!
2008/11/27 ベースキャンプで準備!
2008/11/11 秋に咲くヒマラヤの花
2008/11/07 カトマンズ市内の賑わい
2008/11/06 ネパールへやってきた!
2008/11/05 ゴーキョピーク 完全登頂
2008/09/19 ヒマラヤの花:アスター・アルベンケンス 【キク科】
2008/08/05 雨季のヒマラヤにやって来た!
2008/08/02 ランタン谷 チーズ工場
2008/07/30 楽しかったヒマラヤトレッキング
2008/07/15 ヒマラヤの高山植物 クレマント・レニフォルメ
2008/07/15 ヒマラヤの高山植物 ビストルタ・アフィニス
2008/07/11 ヒマラヤの高山植物 サキシフラガ・サギノイデス
2008/07/05 ヒマラヤの高山植物 セネキオ・クリサンテモイデス
2008/06/30 ヒマラヤの高山植物 マハランガ・エモディ
2008/06/28 ヒマラヤの高山植物 ビストルタ・マクロフィラ
2008/06/23 ヒマラヤの高山植物 アレナリア・グランドゥリゲラ
2008/06/21 ヒマラヤの高山植物 アレナリア・エッディウォルシアナ
2008/06/16 ヒマラヤの高山植物 アンドロサケ・プリムロイデス
2008/06/13 ヒマラヤの高山植物 ポラナ・グランディフロラ
2008/06/06 ヒマラヤの高山植物 テロポゴン・パリドゥス
2008/06/04 ヒマラヤの高山植物 アナファリス・コントルタ
2008/06/03 ヒマラヤの高山植物 レオントポディウム・ジャコティアヌム
2008/06/02 ヒマラヤの高山植物 シレネ・ゴノスペルマ・ヒマラエンシス
2008/05/26 ヒマラヤの高山植物 ナンノグロティス・フーケリ
2008/05/19 ヒマラヤの高山植物 エリゲロン・ムルティラデイアトゥス
2008/05/18 第二弾 ヒマラヤの高山植物 メコノプシス・ホリュドュラ
2008/05/15 ヒマラヤの高山植物 メコノプシス・ホリュドュラ
2008/05/14 過去の自分
2008/05/13 ヒマラヤの高山植物 ロディオラ・クレヌラタ
2008/05/09 これから エベレスト登山 本格化!
2008/04/30 ヒマラヤの高山植物 キアナントゥス・ロバトゥス
2013/03/04 神々しいヒマラヤを見ながらの食事
2013/03/03 ホヤホヤの霧氷
2013/01/15 3月~4月にお勧めするヒマラヤトレッキング
2013/01/07 ヒマラヤDVD届く!
2012/09/17 ひと目でわかる花図鑑
2012/06/16 ヒマラヤ写真展 終わる
2012/01/27 勇さんと一緒に歩いたヒマラヤ!
2011/12/22 一足早いヒマラヤからのプレゼント
2011/12/17 勇さんと歩いた5545mのカラパタールの丘へ
2011/12/14 4900mロブチェ村を目指す!
2011/12/13 歩く人に合わせた高度順応
2011/12/12 ヒマラヤトレッキング5日目
2011/12/10 山岳民族と触れあいながら歩く
2011/12/09 高度順応日!
2011/12/08 ヒマラヤトレッキング 2日目
2011/12/08 快晴の中でトレッキングスタート
2011/12/07 再度エベレストトレッキングへ!
2011/11/14 明日より写真展開催!
2011/09/05 青いケシ ブルーポピー
2011/08/29 ヒマラヤ高山植物写真展 決定!
2011/08/25 大津駅前は18時まで
2011/08/18 最奥の村キャンジンゴンパを目指す
2011/08/17 チベット入境許可書
2011/08/12 トレッキング2日目 ランタン村を目指す!
2011/08/11 無事ラマホテルに到着!
2011/08/10 最初に出会った花はチョウセンアサガオ
2011/08/09 ヒマラヤから帰国
2011/07/25 キャンプ地秘密の花園へ!
2011/07/24 ランタン・:ブルーポピートレッキング 4日目
2011/07/22 ランタントレッキング 3日目
2011/07/22 ランタントレッキング2日目
2011/07/22 トレッキング初日
2011/07/21 天候に恵まれたヒマラヤトレッキング
2011/06/30 高山植物の写真展が終わりました。
2011/06/24 ヒマラヤトレッキングのDVDが完成!
2011/06/13 世界一美しい谷のお花たち 60
2011/06/10 世界一美しい谷のお花たち 59
2011/06/06 ヒマラヤ高山植物 写真展 開催中
2011/06/02 世界一美しい谷のお花たち 58
2011/05/31 写真展の準備に出かけて来ました。
2011/05/31 ヒマラヤ情報 アリカティ通信6月号 予告
2011/05/31 世界一美しい谷のお花たち 57
2011/05/27 世界一美しい谷のお花たち 56
2011/05/25 世界一美しい谷のお花たち 55
2011/05/19 世界一美しい谷のお花たち 54
2011/05/16 世界一美しい谷のお花たち 53
2011/05/15 雑誌の掲載
2011/05/12 高山植物写真展
2011/05/12 世界一美しい谷のお花たち 52
2011/05/10 世界一美しい谷のお花たち 51
2011/05/07 世界一美しい谷のお花たち 50
2011/05/07 世界一美しい谷のお花たち 49
2011/05/01 世界一美しい谷のお花たち 48
2011/04/30 世界一美しい谷のお花たち 47
2011/04/30 世界一美しい谷のお花たち 46
2011/04/28 世界一美しい谷のお花たち 45
2011/04/26 世界一美しい谷のお花たち 44
2011/04/25 世界一美しい谷のお花たち 43
2011/04/24 世界一美しい谷のお花たち 42
2011/04/24 世界一美しい谷のお花たち 41
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 40
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 39
2011/04/21 世界一美しい谷のお花たち 38
2011/04/18 GW初日にヒマラヤの映像が!
2011/04/18 世界一美しい谷のお花たち 37
2011/04/18 世界一美しい谷のお花たち 36
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 35
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 34
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 33
2011/04/17 世界一美しい谷のお花たち 32
2011/04/16 高山植物の写真展が無事終了しました。
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 31
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 30
2011/04/16 世界一美しい谷のお花たち 29
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 28
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 27
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 26
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 25
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 24
2011/04/15 世界一美しい谷のお花たち 23
2011/04/13 次回 写真展開催場所決定!
2011/04/12 世界一美しい谷のお花たち 22
2011/04/12 世界一美しい谷のお花たち 21
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 20
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 19
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 18
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 17
2011/04/10 世界一美しい谷のお花たち 16
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 15
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 14
2011/04/08 世界一美しい谷のお花たち 13
2011/04/06 世界一美しい谷のお花たち 12
2011/04/06 世界一美しい谷のお花たち 11
2011/04/01 世界一美しい谷のお花たち 10
2011/03/31 世界一
2011/03/31 世界一美しい谷のお花たち 8
2011/03/31 世界一美しい谷のお花たち 7
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 6
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 5
2011/03/30 世界一美しい谷のお花たち 4
2011/03/29 世界一美しい谷のお花たち 2
2011/03/07 早春の音羽山登山!
2011/03/03 写真展することになりました。
2011/02/04 アリカティ通信 予告
2011/02/03 近くの小学校より電話があった!
2011/01/24 ヒマラヤの清水で育つサクラソウ
2011/01/21 春咲き?ヒマラヤのリンドウ
2011/01/20 ヒマラヤのスミレ
2011/01/19 ヒマラヤのサクラソウ
2010/12/22 マッチェルモからのエベレスト
2010/12/20 ヒマラヤ上空に現れた美しい雲!
2010/12/14 ヒマラヤの豆料理 テレビ放映情報
2010/12/13 聖なる湖 ティリッツオへ
2010/12/13 登山終了!
2010/12/10 登頂証明書
2010/12/09 2011年 ヒマラヤトレッキングツアー情報
2010/12/09 トロンピーク 登山
2010/12/08 エベレストビューホテルへ トレッキング
2010/11/21 ヒマラヤに進出 マクドナルド!
2010/11/18 観光省に出向いて、登山許可書をもらう!
2010/11/17 やったぞ! 6000m峰の頂に・・・
2010/09/12 年一度の大イベント
2009/09/04 ヒマラヤの白いスミレ
2009/09/04 ヒマラヤの白いスミレ
2009/08/30 イエローポピー
2009/08/15 2009 ヒマラヤ高山植物
2009/08/13 さらなるお花畑を求めて
2009/08/13 さらなるお花畑を求めて
2009/08/12 キャンジンゴンパの峰に登る
2009/07/11 9月に見ごろの高山植物
2009/07/11 ヒマラヤの高山植物
2009/07/11 標高5000mで咲くお花
2009/07/08 ランタン谷のお花
2009/06/29 ヒマラヤの高山植物
2009/05/08 4000mの大地を歩く
2009/05/06 世界一美しい谷の花
2009/05/06 ランタン谷に咲く花
2009/04/18 匠 ヒマラヤの大工
2009/03/16 世界一美しい谷 ランタン
2009/03/15 高山植物が美しいランタン谷
2009/03/03 愛嬌あるタバコ屋さん
2009/02/20 ナイキのシューズ
2009/02/19 手書きで書かれた自然保護の看板
2009/02/12 コンデトレッキング第3日目 ②
2009/02/11 コンデトレック 3日目
2009/01/26 コンデトレッキング
2009/01/24 オフシーズンのエベレスト街道
2009/01/23 ヒマラヤのポーター
2009/01/22 エベレスト街道へ
2008/12/20 ゴーキョ村へトレッキング
2008/11/28 あとわずかで 頂上に!
2008/11/27 ベースキャンプで準備!
2008/11/11 秋に咲くヒマラヤの花
2008/11/07 カトマンズ市内の賑わい
2008/11/06 ネパールへやってきた!
2008/11/05 ゴーキョピーク 完全登頂
2008/09/19 ヒマラヤの花:アスター・アルベンケンス 【キク科】
2008/08/05 雨季のヒマラヤにやって来た!
2008/08/02 ランタン谷 チーズ工場
2008/07/30 楽しかったヒマラヤトレッキング
2008/07/15 ヒマラヤの高山植物 クレマント・レニフォルメ
2008/07/15 ヒマラヤの高山植物 ビストルタ・アフィニス
2008/07/11 ヒマラヤの高山植物 サキシフラガ・サギノイデス
2008/07/05 ヒマラヤの高山植物 セネキオ・クリサンテモイデス
2008/06/30 ヒマラヤの高山植物 マハランガ・エモディ
2008/06/28 ヒマラヤの高山植物 ビストルタ・マクロフィラ
2008/06/23 ヒマラヤの高山植物 アレナリア・グランドゥリゲラ
2008/06/21 ヒマラヤの高山植物 アレナリア・エッディウォルシアナ
2008/06/16 ヒマラヤの高山植物 アンドロサケ・プリムロイデス
2008/06/13 ヒマラヤの高山植物 ポラナ・グランディフロラ
2008/06/06 ヒマラヤの高山植物 テロポゴン・パリドゥス
2008/06/04 ヒマラヤの高山植物 アナファリス・コントルタ
2008/06/03 ヒマラヤの高山植物 レオントポディウム・ジャコティアヌム
2008/06/02 ヒマラヤの高山植物 シレネ・ゴノスペルマ・ヒマラエンシス
2008/05/26 ヒマラヤの高山植物 ナンノグロティス・フーケリ
2008/05/19 ヒマラヤの高山植物 エリゲロン・ムルティラデイアトゥス
2008/05/18 第二弾 ヒマラヤの高山植物 メコノプシス・ホリュドュラ
2008/05/15 ヒマラヤの高山植物 メコノプシス・ホリュドュラ
2008/05/14 過去の自分
2008/05/13 ヒマラヤの高山植物 ロディオラ・クレヌラタ
2008/05/09 これから エベレスト登山 本格化!
2008/04/30 ヒマラヤの高山植物 キアナントゥス・ロバトゥス
Posted by 浅坊 at 2013/03/07