
ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
http://www.sapanatrek.com
2011年02月24日
大阪門真へ行ってきました。
本日、JRと京阪に乗って・・・
大阪・門真へ行ってきました。
今年チベットへご旅行を計画されている方と会うために。
ここでは滋賀大津と違い、すぐに電車が来る・・・。
驚きです。
電車の広告を見ながら・・
ガタン・ガタンのリズムを楽しんできました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 ヒマラヤ歩き方講座
春よ来い! 気軽に登れる県境の音羽山から琵琶湖を見よう!
冬の寒さで固まった体をほぐすのにちょうど良い山歩きです。
山歩きを始めようと思っている方にお勧めします。
集合:9:00 京阪大谷駅 改札出口集合
限定8名 【先着】
申し込み:2月25日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
費用: 1500円 ガイド・保険代含む
4/29【金】 ヒマラヤ歩き方講座
花の百名山赤坂山でカタクリを観察しよう!
料理で使われる片栗粉・・・この花の根っこがもともと使われていたんです。
知っていました?
里山に咲く高貴な花カタクリ。一度じかに見てみませんか?
集合8:00 JR大津駅 琵琶湖側改札
10:00 マキノスキー場駐車場
限定4名【先着】 ※ 現地へ直接こられる方はこの限りではありません。
申し込み:4月22日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装・ストック 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
入浴セット(下山後温泉)
費用: 2000円 ガイド・保険代含む
大阪・門真へ行ってきました。
今年チベットへご旅行を計画されている方と会うために。
ここでは滋賀大津と違い、すぐに電車が来る・・・。
驚きです。
電車の広告を見ながら・・
ガタン・ガタンのリズムを楽しんできました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 ヒマラヤ歩き方講座
春よ来い! 気軽に登れる県境の音羽山から琵琶湖を見よう!
冬の寒さで固まった体をほぐすのにちょうど良い山歩きです。
山歩きを始めようと思っている方にお勧めします。
集合:9:00 京阪大谷駅 改札出口集合
限定8名 【先着】
申し込み:2月25日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
費用: 1500円 ガイド・保険代含む
4/29【金】 ヒマラヤ歩き方講座
花の百名山赤坂山でカタクリを観察しよう!
料理で使われる片栗粉・・・この花の根っこがもともと使われていたんです。
知っていました?
里山に咲く高貴な花カタクリ。一度じかに見てみませんか?
集合8:00 JR大津駅 琵琶湖側改札
10:00 マキノスキー場駐車場
限定4名【先着】 ※ 現地へ直接こられる方はこの限りではありません。
申し込み:4月22日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装・ストック 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
入浴セット(下山後温泉)
費用: 2000円 ガイド・保険代含む
2011年02月22日
小学生が集めてくれた文房具
先日、近くの小学校へお伺いしてきました。
毎年、児童会を中心にネパールの子どもたちに
文房具を集めてくれます。
今年も段ボール3つ分の文房具を集めてくれました。
もうじきスタートするヒマラヤトレッキングに
持っていきます。
ヒマラヤではこの文房具を楽しみに待っています。
日本製の鉛筆は割れにくい。
消しゴムを使っても破れないノート。
気圧の影響を受けないボールペン。
鉛筆がバラバラにならないように、筆箱。
沢山の善意ありがとうございます。
生徒さんの活動、本日(2/22)の読売新聞滋賀:県民情報に載っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 ヒマラヤ歩き方講座
春よ来い! 気軽に登れる県境の音羽山から琵琶湖を見よう!
冬の寒さで固まった体をほぐすのにちょうど良い山歩きです。
山歩きを始めようと思っている方にお勧めします。
集合:9:00 京阪大谷駅 改札出口集合
限定8名 【先着】
申し込み:2月25日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
費用: 1500円 ガイド・保険代含む
4/29【金】 ヒマラヤ歩き方講座
花の百名山赤坂山でカタクリを観察しよう!
料理で使われる片栗粉・・・この花の根っこがもともと使われていたんです。
知っていました?
里山に咲く高貴な花カタクリ。一度じかに見てみませんか?
集合8:00 JR大津駅 琵琶湖側改札
10:00 マキノスキー場駐車場
限定4名【先着】 ※ 現地へ直接こられる方はこの限りではありません。
申し込み:4月22日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装・ストック 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
入浴セット(下山後温泉)
費用: 2000円 ガイド・保険代含む
2011年02月19日
地元テレビ・琵琶湖放送に行ってきました。
琵琶湖放送へ
先日地元のテレビ局、琵琶湖放送へ行ってきたんです。
その時の様子がコレ!
琵琶湖カンパニー社長・・勇さんこと川本勇さんと一緒に。

同社員のえりりさんとモリヤさんと、荒川さんと一緒に。

初めてのテレビ局だったので、
行く前から緊張のしっぱなしでした。
それにしても視聴者に分かり易く伝えてる術、
生で見て本当に凄いと思いました。
最後に番組にも出させていただいて嬉しかったです。
皆さんに本当に感謝です。
神秘な力が宿るチベット最大のパワースポット
チベット・聖地カイラス山へトレッキング
チベット最大のパワースポットの凄さ、絶対に体感してみてください。

【スライド写真集】・・・こちら
【動画】・・・ヒマラヤ越え
聖地カイラスへ
聖地カイラスへ②
カイラスと聖湖
聖湖とチューゴンパ
カイラスとサガダワ祭

年に何度もヒマラヤを歩いている専門ガイドの浅原がご相談にのります。
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
077-534-5469
滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 ヒマラヤ歩き方講座
春よ来い! 気軽に登れる県境の音羽山から琵琶湖を見よう!
冬の寒さで固まった体をほぐすのにちょうど良い山歩きです。
山歩きを始めようと思っている方にお勧めします。
集合:9:00 京阪大谷駅 改札出口集合
限定8名 【先着】
申し込み:2月25日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
費用: 1500円 ガイド・保険代含む
4/29【金】 ヒマラヤ歩き方講座
花の百名山赤坂山でカタクリを観察しよう!
料理で使われる片栗粉・・・この花の根っこがもともと使われていたんです。
知っていました?
里山に咲く高貴な花カタクリ。一度じかに見てみませんか?
集合8:00 JR大津駅 琵琶湖側改札
10:00 マキノスキー場駐車場
限定4名【先着】 ※ 現地へ直接こられる方はこの限りではありません。
申し込み:4月22日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装・ストック 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
入浴セット(下山後温泉)
費用: 2000円 ガイド・保険代含む
先日地元のテレビ局、琵琶湖放送へ行ってきたんです。
その時の様子がコレ!
琵琶湖カンパニー社長・・勇さんこと川本勇さんと一緒に。
同社員のえりりさんとモリヤさんと、荒川さんと一緒に。
初めてのテレビ局だったので、
行く前から緊張のしっぱなしでした。
それにしても視聴者に分かり易く伝えてる術、
生で見て本当に凄いと思いました。
最後に番組にも出させていただいて嬉しかったです。
皆さんに本当に感謝です。
神秘な力が宿るチベット最大のパワースポット
チベット・聖地カイラス山へトレッキング
チベット最大のパワースポットの凄さ、絶対に体感してみてください。
【スライド写真集】・・・こちら
【動画】・・・ヒマラヤ越え
聖地カイラスへ
聖地カイラスへ②
カイラスと聖湖
聖湖とチューゴンパ
カイラスとサガダワ祭
年に何度もヒマラヤを歩いている専門ガイドの浅原がご相談にのります。
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ

滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 ヒマラヤ歩き方講座
春よ来い! 気軽に登れる県境の音羽山から琵琶湖を見よう!
冬の寒さで固まった体をほぐすのにちょうど良い山歩きです。
山歩きを始めようと思っている方にお勧めします。
集合:9:00 京阪大谷駅 改札出口集合
限定8名 【先着】
申し込み:2月25日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
費用: 1500円 ガイド・保険代含む
4/29【金】 ヒマラヤ歩き方講座
花の百名山赤坂山でカタクリを観察しよう!
料理で使われる片栗粉・・・この花の根っこがもともと使われていたんです。
知っていました?
里山に咲く高貴な花カタクリ。一度じかに見てみませんか?
集合8:00 JR大津駅 琵琶湖側改札
10:00 マキノスキー場駐車場
限定4名【先着】 ※ 現地へ直接こられる方はこの限りではありません。
申し込み:4月22日【金】まで
☎ 077-534-5469またはメール info@sapanatrek.com
持ち物:日帰り登山の服装・ストック 防寒着・お弁当・水筒・行動食等
入浴セット(下山後温泉)
費用: 2000円 ガイド・保険代含む
2011年02月14日
ネパールの料理が紹介・・・
ヒマラヤ関係 テレビ放映
2月14日(月) NHK・BS 1 17:00~
アジアクロスロード: 『あじわいキッチン』の中でネパール料理が紹介

情報を教えていただきましたY様
本当にありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月お勧めのトレッキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神秘な力が宿るチベット最大のパワースポット
チベット・聖地カイラス山へトレッキング
チベット最大のパワースポットの凄さ、絶対に体感してみてください。
詳しい資料を見てみたい・・・と思ったら
ご連絡ください。

【スライド写真集】・・・こちら
【動画】・・・ヒマラヤ越え
聖地カイラスへ
聖地カイラスへ②
カイラスと聖湖
聖湖とチューゴンパ
カイラスとサガダワ祭

安心・安全なチベット旅行になるために・・・
何度もこの地を案内してきている私が日本より同行し、
日本食を食べながらのご旅行をします。
年に何度もヒマラヤを歩いている専門ガイドの浅原がご相談にのります。
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
077-534-5469
滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分 詳細
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 早春!県境トレッキング音羽山 【滋賀 音羽山】
4/29【金】 赤坂山カタクリ観察 トレッキング
2月14日(月) NHK・BS 1 17:00~
アジアクロスロード: 『あじわいキッチン』の中でネパール料理が紹介

情報を教えていただきましたY様
本当にありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月お勧めのトレッキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神秘な力が宿るチベット最大のパワースポット
チベット・聖地カイラス山へトレッキング
チベット最大のパワースポットの凄さ、絶対に体感してみてください。
詳しい資料を見てみたい・・・と思ったら
ご連絡ください。
【スライド写真集】・・・こちら
【動画】・・・ヒマラヤ越え
聖地カイラスへ
聖地カイラスへ②
カイラスと聖湖
聖湖とチューゴンパ
カイラスとサガダワ祭
安心・安全なチベット旅行になるために・・・
何度もこの地を案内してきている私が日本より同行し、
日本食を食べながらのご旅行をします。
年に何度もヒマラヤを歩いている専門ガイドの浅原がご相談にのります。
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ

滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分 詳細
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 早春!県境トレッキング音羽山 【滋賀 音羽山】
4/29【金】 赤坂山カタクリ観察 トレッキング
2011年02月13日
霧氷を見に綿向山へ
ヒマラヤ講座のイベントして
滋賀県・日野にある綿向山に行ってきました。(2011年2月12日)
前日に雪が降ってくれたおかげで、
頂上付近では霧氷を沢山見ることができました。
大津市の方、彦根市の方、遠くは石川県の方がきてくれました!
御幸橋9:00集合。
駐車場まで雪が無くスムーズに来れて一安心。
登山の準備に整え、スタート。
すでに20台以上の車が駐車してあった。
アイゼンを履きかえ、ゆっくり、ゆっくり。
時々太陽の光も注ぐ、まずまずの天候。
踏み跡がしっかりついているので、
とても歩きやすい。
辺り一面、霧氷が付いていて、
思わず時間が経つのを忘れてしまう・・・
12時過ぎ、頂上へ到着。
雲に覆われていたため、
眺望は残念だった。
初心者でも簡単に霧氷が見れる綿向山。
私の中で魅力ある山の一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月お勧めのトレッキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神秘な力が宿るチベット最大のパワースポット
チベット・聖地カイラス山へトレッキング
チベット最大のパワースポットの凄さ、絶対に体感してみてください。
詳しい資料を見てみたい・・・と思ったら
ご連絡ください。
【スライド写真集】・・・こちら
【動画】・・・ヒマラヤ越え
聖地カイラスへ
聖地カイラスへ②
カイラスと聖湖
聖湖とチューゴンパ
カイラスとサガダワ祭
安心・安全なチベット旅行になるために・・・
何度もこの地を案内してきている私が日本より同行し、
日本食を食べながらのご旅行をします。
年に何度もヒマラヤを歩いている専門ガイドの浅原がご相談にのります。
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ

滋賀県大津市石山寺辺町221-8
滋賀県知事登録旅行業3-215
ヒマラヤトレッキングツアー専門 サパナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマラヤ歩き方講座2月~4月分 詳細
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/6 【日】 早春!県境トレッキング音羽山 【滋賀 音羽山】
4/29【金】 赤坂山カタクリ観察 トレッキング