ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
http://www.sapanatrek.com
2013年03月08日
ヒマラヤ高山植物トレッキング
ヒマラヤ高山植物トレッキングにご興味の方へ
ここ最近多くの方よりお問い合わせ、ご質問を頂き
誠にありがとうございます。
多くの方がご質問される、天気のこと、お花のこと等について
書かせていただきますので、参考になさってください。
●天候について
この時期の天候ですが・・・雨が降ります。
ただし、お昼前後~夕方まで降り、その後一旦上がり、
再び夜半まで降ることが多いです。
一日中シトシトと降ることもあります。
また朝から太陽が燦々と降り注ぐ日もあります。
トレッキング中盤から標高4000mを越える場所を歩きます。
その為、雲の上を歩く高度になりますので・・・
標高の低い場所ほど降り易い傾向ではないでしょうか。
このような天気ですので、秋のように山が見えないこともあります。
晴れれば・・・こんな写真が撮影できます。


夕暮れのヒマラヤ
●お花について
天候に大きく左右されるお花達です。
その為、2週間前後お花の開花ずれることを
想定してトレッキングされることをお勧めします。
なお、ランタンエリアに限ってですが・・・
400種を越えるお花に出会ってきました。

トレッキングルート上を歩いているだけでなく、
思いっ切ってルートを外れて歩かれると
300種を越えるお花に出会うことができるでしょう。

虫眼鏡をお持ちになって花の中を覗いて見るのも
また楽しいものです~。
●ヒルについて・・・
よく質問されるのですが・・
私の経験上、トレッキング中、ヒルに合ったことが殆どありません。
たぶん、歩くルートによってだと思いますが・・・
日本同様に家畜によってヒルが運ばれます。
家畜が放牧されていないルートを歩かれることで
ヒル対策が大幅に軽減できると思います。
高山植物トレッキングについては
どうぞ遠慮なくお尋ねください。 こちら
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
300種を超える可憐な妖精の写真集 こちら
高山植物トレッキング 感想 こちら
高山植物DVD 予約 こちら
このブログ内で日程等の資料は公開していません。
お問い合わせを頂いた方だけにお伝えしています。
お問い合わせは こちら
詳しい資料ご用意しております。
ご質問にじっくりとお答えできる時間が必要ですので、4月末までにお願いします。
ヒマラヤ高山植物DVD
ブルーポピートレッキングの様子
◆ 高山植物が咲き乱れる夏のランタン谷
【備考】-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
7月前半は『 薬草採りが見つけた秘密の花園 』 があるトレッキングをお勧めします。

ヒマラヤトレッキング専門 サパナ WEBこちら
ここ最近多くの方よりお問い合わせ、ご質問を頂き
誠にありがとうございます。
多くの方がご質問される、天気のこと、お花のこと等について
書かせていただきますので、参考になさってください。
●天候について
この時期の天候ですが・・・雨が降ります。
ただし、お昼前後~夕方まで降り、その後一旦上がり、
再び夜半まで降ることが多いです。
一日中シトシトと降ることもあります。
また朝から太陽が燦々と降り注ぐ日もあります。
トレッキング中盤から標高4000mを越える場所を歩きます。
その為、雲の上を歩く高度になりますので・・・
標高の低い場所ほど降り易い傾向ではないでしょうか。
このような天気ですので、秋のように山が見えないこともあります。
晴れれば・・・こんな写真が撮影できます。


夕暮れのヒマラヤ
●お花について
天候に大きく左右されるお花達です。
その為、2週間前後お花の開花ずれることを
想定してトレッキングされることをお勧めします。
なお、ランタンエリアに限ってですが・・・
400種を越えるお花に出会ってきました。

トレッキングルート上を歩いているだけでなく、
思いっ切ってルートを外れて歩かれると
300種を越えるお花に出会うことができるでしょう。

虫眼鏡をお持ちになって花の中を覗いて見るのも
また楽しいものです~。
●ヒルについて・・・
よく質問されるのですが・・
私の経験上、トレッキング中、ヒルに合ったことが殆どありません。
たぶん、歩くルートによってだと思いますが・・・
日本同様に家畜によってヒルが運ばれます。
家畜が放牧されていないルートを歩かれることで
ヒル対策が大幅に軽減できると思います。
高山植物トレッキングについては
どうぞ遠慮なくお尋ねください。 こちら
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
300種を超える可憐な妖精の写真集 こちら
高山植物トレッキング 感想 こちら
高山植物DVD 予約 こちら
このブログ内で日程等の資料は公開していません。
お問い合わせを頂いた方だけにお伝えしています。
お問い合わせは こちら
詳しい資料ご用意しております。
ご質問にじっくりとお答えできる時間が必要ですので、4月末までにお願いします。
ヒマラヤ高山植物DVD
ブルーポピートレッキングの様子
◆ 高山植物が咲き乱れる夏のランタン谷
【備考】-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
7月前半は『 薬草採りが見つけた秘密の花園 』 があるトレッキングをお勧めします。
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ WEBこちら
高山植物を見るトレッキング 体験記
http://www.sapanatrek.com/hana_date1.html
初心者向きトレッキング 体験記
http://www.sapanatrek.com/date1.html
Posted by 浅坊 at 14:25│Comments(0)
│ヒマラヤの高山植物