ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ http://www.sapanatrek.com

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月15日

3月~4月にお勧めするヒマラヤトレッキング

  
2013年3月~4月 オススメ!

樹高15mを超すシャクナゲが満開の
中を歩いて、ヒマラヤをゆったり
眺めるトレッキングをしてみませんか?

3月になると・・・
標高2000m~3000mの辺りでは
ネパールの国花であるシャクナゲが
大輪の花を咲かせヒマラヤをより
魅力的にしてくれるんです。

シャクナゲの樹の高さが日本とは
比べ物にならないくらい大きい
ヒマラヤサイズなんです!
 

樹高はもちろんのこと
幹回りが大人3人で手を繋いでも
届かないものも。
こんな大樹が広がる森を抜けるのにも
2日もかかるんです。

世界でも類の無い巨大なシャクナゲの森。
その上には真っ白に輝く8000m級の
ヒマラヤが聳えているんです。
こんな大パノラマが手に取るように
見える場所ですが
高山病の心配が無いのも嬉しいです。


初心者向きとして紹介されるエリアです。
5日間のトレッキングで約40km
ゆっくりと歩くトレッキングを行います。


この地に代々暮らしてきたグルン族は
石の文化を大切に守り続けてきました。
そのため、トレッキング道は石畳で綺麗に整備され、山歩きの初心者にも安心して歩けます。

しかし石の階段も多い為、
膝に不安を抱えている人には
通常の日程で歩くと辛いトレッキングに。


サパナのガイドトレッキングでは・・・
膝のご心配を抱えている方
体力にご不安を抱えている方にも安心して
歩けるよう、半日行程のゆったりとした
山歩きをお勧めしております。
体力任せに歩くこともできますが・・・
足を痛める結果になってしまったのでは
せっかくのヒマラヤトレッキングが台無しになってしまうのでは?

更に、初心者の方が安心して笑顔で歩けるトレッキングをしていただけるよう
お腹に優しい日本食の提供。
あなたのペースでゆっくり歩けて
どんな時にでも同行する日本人ガイドが
対応してくれるトレッキングです。


シャクナゲはもちろんですが、足元に視線を移すと・・・
色んなお花が咲いています。
春のお花も同時に楽しみながら
ヒマラヤでの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆

トレッキングの写真集  こちら    

参考ホームページ  こちら

石楠花トレッキング 感想  こちら


お問い合わせ  
メール
こちら   電話 077-534-5469
        

詳しい資料ご用意しております。
旅行時期が迫っています。お考えの方はお早めにお問い合わせください。


【備考】-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆

最高到達高度:3200m
半日行程で步く日程でトレッキング


あなたに合わせた高山病対策
お腹に優しい日本食で体力維持
山岳民族の文化を積極的に体験
日本人ガイドが日本から同行するワンランク上のトレッキング


ヒマラヤトレッキング専門 サパナ WEBはこちら
  


Posted by 浅坊 at 13:23Comments(0)トレッキング情報

2013年01月07日

ヒマラヤDVD届く!

年始の休暇中に・・・
お客様より、ヒマラヤのDVDが届きました。



年末30日迄一緒にアイランドピーク登山に出かけていた
お客様が、お正月を返上してヒマラヤのDVDを制作してくれました。

ヒマラヤを歩いている際、何度もビデオカメラを回し・・・
時には、寒さ厳しい日の出前の時間から
感動の瞬間を撮影していました。

その映像が再び、お客様から頂くDVDを通じて
見ることができること、とても嬉しい限りです。
本当にありがたいことです。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●

トレッキングの感想は・・・  こちら

サパナ Face Book は・・・  こちら

日本人ガイドが日本より同行
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消しながら
トレッキングツアーを行っています。
  

ヒマラヤトレッキング専門 サパナ


10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像


◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●  


Posted by 浅坊 at 09:40Comments(0)その他